看護予備校アインス 
アインス生 「受験科目苦手分野ランキング」 数学編

アインス生に聞きました
看護学校受験数学 何が苦手か?

第1位 正の数、負の数
第2位 食塩水の濃度の問題
第3位 距離・速さ・時間の問題
第4位 三角比
第5位 仕事算
第6位 データ分析
第7位 因数分解
第8位 小数の掛け算・割り算
第9位 分数の掛け算・割り算
第10位 二次関数

第1位 正の数、負の数
ここは負の数の処理で悩む人が多いです
とくに(   )の外にマイナスの記号(ー)がついたときです
慣れるまでに少々時間がかかるようです

第2位 食塩水の濃度の問題
看護学校の数学入試問題では必出の分野です
単純な問題は大丈夫そうですが
さらに水を加えたり、異なる濃度の食塩水を混ぜ合わせたり
少しややこしくなると悩み始める人が出てきます

第3位 距離と速さと時間の問題
いわゆる「き・は・じ」です
単純な問題は大丈夫そうですが
出会い算とか追いかけ算とかになると
怪しくなってきます
ここは時速・分速・秒速の単位も注意しなくてはなりません
意外と苦戦する人が続出します

第4位 三角比
あのサイン、コサイン、タンジェントの世界です
いきなり拒絶反応を起こす人が多いです
三角比を使って三角形の面積を出す問題などは
かなりお困りです

第5位 仕事算
「Aさんは壁を塗るのに10日かかった。Bさんは同じ壁を塗るのに20日かかった。
それでは2人が一緒に壁を塗ると・・・・」というような問題です
ここは問題の意味を理解するところから厄介なご様子です
しかも「全体を1とおいて」という説明をすると
ますます難し問題のようにみえてしまうようです

第6位 データ分析
平成27年度高校数学Ⅰに導入された新課程の問題です
偏差、分散、四分位数など
社会人は高校で習っていない分野です
都立看護専門学校の一般入試では毎年出題されています
ここだけは、近くの塾や予備校で学習されることをお薦めします
もちろんアインスも大歓迎します

第7位 因数分解
簡単な因数分解は 問題ないと思いますが
いわゆる「たすきがけ」など使って解くような問題は
悪戦苦闘されています
看護専門学校などでも頻出問題のひとつです

第8位 小数の掛け算・割り算
ここは計算の始めや終わりのところで、
小数点をどこに打つかに悩む人が多いです。
やり方を学んだら慣れるまで練習するしかありません

第9位 分数の掛け算・割り算
ここは分数の割り算で困ってしまう人が多いです
分数の割り算は逆数の掛け算です
この説明も難解ですよね
お困りならアインスにお問い合わせ下さい
(看護予備校アインス03-5420-0543)

第10位 二次関数
定数aの範囲を求めたり、頂点の座標を求めたり
はたまた平方完成をさせたり、最大値・最小値を求めたり
難問が多いです

他にも
数Aの範囲から順列、組み合わせ、確率なども出題されます
しっかり準備して試験に臨んで下さい

ぜひ過去問を取り寄せて
これまでの出題傾向を探っておきましょう

そこからどういう対策を立てたらよいか
どんな準備ををしたらよいかが見えてきます

対策や準備に関しては
塾や予備校を活用するのもいいと思います

塾や予備校へ通うメリットについてですが
下記のブログでも少し述べています

看護学校受験勉強 独学でやるか 塾や予備校へ通うか

看護予備校アインスは
中1数学からやり直しています

ご希望でしたら
小学算数の講座もあります

アインスは完全個別マンツーマン授業です
周囲に遠慮なく質問できます

入学随時
いつでも始められます

Skypeなら通学不要
自宅で授業が受けられます

★アインスは 看護をめざすかた 看護に関わるかた
おひとりおひとりにに合わせた 学習体制を御提供しています

遠隔地のかたには
テレビ授業・添削動画配信 などを御用意しています

スマホを大いに駆使して
皆様の期待にお答えして参ります

看護の世界で頑張る皆様に寄り添いながら 
お役に立てるように 日々努力して参ります

重ね重ね
よろしくお願い申し上げます

看護予備校アインスホームページ
新年度生募集中入学随時

看護予備校アインスショップ
アインスオリジナルテキスト
過去問シリーズ好評発売中

令和元年6月30日
看護予備校アインス
代表 高島光夫